Lifestyle
暮らし
「自分らしい暮らし」への一歩をそっとあと押し。いまの暮らしがちょっと豊かになる工夫やアイデアをお届けします。


記事一覧
繰り返し使える100均グッズが活躍! ごみを減らすエコライフと節約を両立させるアイデアとは?
ほぼ毎日、排出されるさまざまな家庭ごみ。ごみの回収日は多くの地域で決められており、分別が細かく決められ、種類ごとに1週間に1度しか出せなかったりすることもあるので、指定された日にごみを出し忘れてしまうと1週間も家にごみをおいておくはめに……そんな経験をした方も多いのではないでしょうか。
こうしたごみの悩みは、リサイクルやリユースなどごみを減らす工夫をすることで解決することができます。さらにごみを減らすことは、資源の無駄づかいや節約、環境問題の改善などにもつながるアクション。ここでは、未来の地球の環境を守るために、そして家族のために、ごみを減らすエコライフと節約を両立させるアイデアやグッズをご紹介します。
家族みんなでやるから楽しい!手づくり“おうちパフェ”アイディア5選
大人も子ども大好きなデザート「パフェ」。カフェや喫茶店でおいしそうにデコレーションされたパフェのメニューを見ると、ついつい注文したくなりますよね。そんなお店で食べるイメージが強いパフェですが、最近は「おうちカフェ」ブームもあって、ご家庭でパフェをつくって楽しむ人が増えています。
つくり方は、好きな具材を用意してトッピングしていくだけ。意外と簡単にできて、自分の好きなものを自由にトッピングできるから、大人も子どもも楽しみながらつくることができます。今回は、めんどうな準備や特別な道具は使わずに簡単につくれる「おうちパフェ」のアイディアをご紹介します。
Top